浴室の目地やパッキンの黒カビは、どうすれば落とせる?
深く根をはってしまったら落とすのは困難です。
カビが深く根を張ってしまったら、いかに強力な洗剤でも落とすのは困難。それ以上、カビを増やさないよう防止するしかありません。もしカビが生えてしまったら、シーリング部分がウィークポイントです。シーリングは壁と窓枠のつなぎ目、浴槽と壁のつなぎ目、そしてドアと床のつなぎ目などにあります。
※カビ取り剤は、誤った使い方をすると商品を傷めてしまうことがあります。あらかじめ目立たない場所で試してからご使用し、必要時のみで常用をお避けください。
この質問に回答したスタッフ
クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介
なんと言ってもカビを生やさないことが重要です!日々のお手入れが大事ですので、シーリング部分は特に注意しておきましょう。
1/23
今日はアーモンドの日
約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で今日を記念日とした。