ステンレスのくもりをとる方法は?
くもりが出たら、クリームクレンザーで。
表面がヘアライン処理のステンレスの場合は、研磨目に沿ってスポンジの柔らかい面でこすってください。このとき大根などの野菜の切り屑をスポンジ代わりにすると、クレンザーを吸い込まないので汚れが落ちやすくなります。仕上げには、レモンの皮で磨くのがおすすめ。光沢が出て汚れ防止にもなります。
この質問に回答したスタッフ
クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介
野菜の切り屑や、レモンの残った皮であれば、すぐに実践できそうですね!