引出しがぴったり閉まらなくなりました。直し方はありますか?

引出しの調整を行ってみてください。

長年使っていると、引出し前板の調整がずれて、引出しがぴったり閉まらなくなることがあります。ここでは、代表例の調整方法をご紹介しますが、シリーズや製造年代によって調整方法が異なる場合がございますので、お手持ちの取扱説明書をご確認ください。

●引出しの調整方法(代表例)

❶間口60cm以上の引出し底板には、前板調整部品がついています。引出しの調整は、部品のネジをゆるめてから行ってください。

❷脇カバーのネジをプラスドライバーで反時計回りにまわし、脇カバーを外します。※ネジがないタイプもあります。

❸左右調整は、前板寄りのネジを右に回すと右に、左に回すと左に調整できます。

❹上下調整は、前板から遠いネジをゆるめ、前板を手で上下させて位置を決め、ネジを締めます。

この質問に回答したスタッフ

クリナップ株式会社CS部門
三沢 亮介

ご自分で行うのが不安な方は、クリナップカスタマーセンターへ訪問修理をご依頼ください。修理依頼は、WEBからもお申し込みいただけます。

●お電話にてお申し込みの場合
0120-126-174
受付時間 9:00〜17:00(但し、年末年始はお休みさせていただきます)
お電話がつながりにくい場合がございます。その際は、下記WEBサイトからのお申し込みもご活用ください。

●WEBにてお申し込みの場合
クリナップ株式会社・修理依頼のWEB申し込みはこちらから>>

このSmileAnswerは
ためになった(0)