レンジフードのフィルター掃除が大変!

湿布法がおすすめ! 機種によっては、使い捨てフィルターをご検討ください。

フィルターに汚れがこびりついてしまった場合は、湿布法がおすすめです。
中性洗剤を染み込ませたペーパータオルで30〜40分ほど湿布し、油を浮かせてからブラシでこするという方法で、だいぶ汚れが落としやすくなります。

また、クリナップでは使い捨てレンジフードフィルター「エコシアフィルタ」もご用意しています。不燃材料を使用した安心してお使いいただける商品ですので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
「エコシアフィルタ」は、クリナップのオンラインショッピングでもお買い求めいただけます。また、対応機器も同サイトでご確認いただけます。

この質問に回答したスタッフ

クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介

レンジフードのフィルターが汚れていると、換気機能を損なうだけでなく、異音や振動の原因になりますので、なるべく月一度のお手入れを心がけましょう。



汚れがこびりついてしまって掃除が大変なときは、プロに任せるのもひとつの方法。クリナップテクノサービス株式会社では、クリーニングサービスも行っていますので、レンジフードの汚れが気になる方はぜひお問い合わせください。



クリーニングサービスの詳細を見る>>



 


このSmileAnswerは
ためになった(0)