コンロの下には、何を収納すればいいの?
加熱調理で使う鍋やフライパンを中心に!
収納場所は、「動作」「動線」を考慮して考えると使いやすくなるのでおすすめです。
コンロ下の引出しにしまうものは、動線を考慮するとやはり加熱調理で使う鍋やフライパンなどがよいかと思います。
鍋やフライパンは、重ねると出し入れが大変になるので、なるべく重ねずに立てて収納するのがおすすめです。その際には、クリナップ純正品のアクセサリーパーツ「フライパン立て」や、市販のファイル立てなどを活用すると簡単に「立てる収納」が完成します。
水を張って使うやかんや、寸胴などのお鍋は、シンク下に収納するのも便利です!
この質問に回答したスタッフ
クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介
コンロ横の引出しには、スパイス類を収納している方が多いかと思いますが、それ以外にも菜箸や揚げ油の処理剤などをしまっても便利です!
また、一番下の「フロアコンテナ」には、ホットプレートや卓上カセットコンロ&ボンベなど、重たいものや使用頻度の低いものを収納するのがおすすめです。