コンロとワークトップの隙間の汚れはどうしたらいい?

週に一度は古歯ブラシなどでお手入れしてください。

ビルトインコンロは、ワークトップの上から落とし込んで設置するため、ワークトップとの間に若干の隙間が生じがち。そのためゴミがたまりやすくなっています。ゴミや汚れが入り込んで固まってしまうとなかなか取れませんので、週に一度くらいの頻度で、クリームクレンザーをつけた古歯ブラシなどでお手入れしていただくといいかと思います。
お手入れの仕上げにエタノールをスプレーしておくと、汚れの予防となりますので、ぜひお試しください!

【掃除の手順】

①古歯ブラシにクリームクレンザーをつけて、隙間部分をこすって汚れを落とします。

②汚れが落ちたら水拭き・カラ拭きで仕上げます。

③エタノールでスプレーしておくと、汚れ防止に効果的!

この質問に回答したスタッフ

クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介

普段から気にしていないと気づかない、ワークトップとの隙間。 毎日のお手入れが理想ですが、それもなかなか大変ですね。できれば週一度は確認していただき、定期的なお手入れを心掛けましょう!

汚れが固まってしまってなかなか取れない! そんな時は、クリナップのクリーニングサービスをご利用ください。コンロ周りだけでなく、キッチン本体やレンジフード、水栓金具などキッチン全体をリフレッシュできます!

※システムキッチンクリーニングの場合に限ります。レンジフードクリーニングの場合は、レンジフードのみのクリーニングになります。



システムキッチンクリーニングを詳しく見る>>


このSmileAnswerは
ためになった(0)