ステンレスシンクの白いシミを落としたい!

目立ってきたらメラミンスポンジで。

毎日シンクを流しているのに、いつの間にか白くなっている……というお客さまからのお便りです。
その白いシミは、おそらく水道水中に含まれているミネラル分(カルシウム、マグネシウムやケイ酸など)による汚れです。日々水を使い、そのまま乾燥してミネラル分だけが残り、知らず知らずのうちに堆積して白い水アカ汚れとなります。ですので、できたら毎日カラ拭きで仕上げたいところですが、忙しい日々ではなかなかそうもいかないこともあるかと思います。
付いてしまった水アカを落とすには、メラミンスポンジがおすすめです。だいたい1週間くらいの汚れなら、それでスッキリ落ちるはず! ぜひお試しください。

この質問に回答したスタッフ

クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介

シンクに付着する白いシミは、水栓金具の立ち上がり部分にも残りやすく、放置してしまうとシミが目立ってきてしまいます。同じ方法で白いシミを落としてみましょう。メラミンスポンジでは届きにくいところについては、歯ブラシと中性洗剤で軽く磨いてみてください!


このSmileAnswerは
ためになった(0)