2018年05月14日
クリナップオンラインショッピングで昨年募集した『私のキッチン収納自慢キャンペーン』
集まったたくさんのアイデアに驚きだった事務局から「もっと詳しくお話を伺いたい!」という意見が飛び出しました。
神奈川県の菊江さまに続きまして、優秀賞の田中さま宅へ行ってまいりました!
▼田中さんの応募作品はこちらからご覧いただけます
東京から新幹線で京都駅へ、そこから電車で10分弱の大津駅へ。
日本一大きい湖 琵琶湖の近くにお住まいの田中様は、ご主人様と小学生の娘様2人と4人暮らし。
13年ほど前にご新築され、クリナップのキッチン「S.S.」を使用いただいております。
本当は対面キッチンが欲しかったという田中さんですが、間口の狭い敷地の関係上選択肢はなく、L型に。
「L型と決まったからには、まず様々なメーカーのL型を見に行くところから始めました。」
クリナップのSSに決めたのはL型収納が気に入ったのも理由の一つだったそうです。
当初は持ち物が少なかったそうですが、これから物が増えてくるということを見込み、今持っているもの、これから買う物をどこに収納するかを考えたそうです。
「ショールームでもらった図面に書き込んだり、建設業界で働いていた叔父に相談したりと何度もシミュレーションしながら決めました。」と、当時のキッチンの提案書を出してきてくださいました。
おかげさまで住んでから、「こうすれば、ああすれば良かった」といったことがほとんどないそうです。
その中で特に気に入っていらっしゃるのがコーナーワゴン(L型の角の収納)、オートムーブシステム(電動式昇降棚)、ゴミワゴン(引き出し式のゴミ箱)とのことです。
だいどこ会議室
リフォームで解決したことは? 経験者のみなさんに聞きました!
2018.11.27
だいどこ会議室
結果発表!「私のキッチン収納自慢」受賞作品決定!
2017.12.22