おいしい暮らし研究所TOPロゴ3月

ようこそ、ゲストさま

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録
  • 使い方ガイド

メニュー

閉じる

ようこそ、ゲストさま

TOPへ戻る

  • キッチンVOICE
  • みんなのレシピ
  • おいくら研究中
  • だいどこ会議室
  • Smail ANSWER+
  • ワーママ応援隊!
  • NEWS
  • ログイン
  • 新規登録
  • ご利用ガイド
  • クリナップマイページサービス規約
  • おいしい暮らし研究所ご利用規約
  • クリナップ株式会社個人情報保護方針
  • 運営会社情報
PICK UP

PICK UP

ほうとうが大変身! 洋風や中華風で楽しむレシピ

ほうとうを使ったアレンジレシピをご紹介! 今回は、ナポリタン、グラタン、中華炒め、洋風スープのレシピが揃いました。ランチメニューにも、とってもおすすめですよ。

2021.11.22

PICK UP

PICK UP

和風と洋風で堪能! しいたけの献立レシピ

しいたけの軸まで余すことなく活用した2食分の献立をご紹介! ごはんものからおかずまで、この時期の香り高いしいたけをたっぷり楽しめるレシピです。旬の味覚を、ぜひお楽しみください。

2021.11.8

PICK UP

PICK UP

大豆の意外な魅力が満載! アレンジ自在の「炒り大豆」レシピ

今回は「炒り大豆」を活用したレシピをご紹介! 煮るより簡単で香ばしさも魅力。炊き込みご飯やカレー、アヒージョやスイーツなど、さまざまなレシピをお楽しみください。秋におすすめの「蒸し大豆」レシピもおまけに掲載しました!

2021.10.22

PICK UP

PICK UP

ごはんがすすむ! ランチにぴったりの丼ものレシピ

新米の季節におすすめの丼ものレシピをご紹介! 風味豊かな「ごま」をアクセントに使ったアレンジレシピを、おうち時間のランチタイムにぜひお試しください。

2021.10.8

PICK UP

PICK UP

生サーモンがおいしい! 付け合わせレシピとちらし寿司のレシピ

パンやごはんに合うサーモンの付け合わせレシピ3品と、香味野菜のサラダレシピをご紹介! 余りがちな「皮」を上手に使った穴子風のちらし寿司レシピも掲載していますので、ぜひあわせてお試しください。

2021.9.22

PICK UP

PICK UP

食が進む! しらすの旨味たっぷりのアレンジレシピ

便利な手づくり調味料「しらすのガーリックオイル漬け」を使った、さまざまな料理にアレンジをご紹介します。そうめん、アヒージョ、チャーハンなど、しらすを味わう絶品レシピをお楽しみください!

2021.9.15

PICK UP

PICK UP

そうめんのアジア風アレンジレシピ【タイ・韓国・中国・トルコ】

そうめんアレンジ第二弾は、アジア風のレシピです。タイカレーや冷麺、あんかけにスイーツと、バリエーション豊かなアイデアをご紹介します。おうち時間に、ぜひお楽しみください!

2021.8.23

PICK UP

PICK UP

そうめんの絶品アレンジ【イタリア・フランス・メキシコ】

夏に出番の多くなるそうめんを、いつもとは違う楽しみ方で。今回はそうめんアレンジ第一弾として、イタリア、フランス、メキシコのアレンジアイデアをご紹介します。そうめんを、パスタ風、ガレット風、タコス風に!? ぜひお試しください!

2021.8.9

ほうとうが大変身! 洋風や中華風で楽しむレシピ

和風と洋風で堪能! しいたけの献立レシピ

大豆の意外な魅力が満載! アレンジ自在の「炒り大豆」レシピ

ごはんがすすむ! ランチにぴったりの丼ものレシピ

生サーモンがおいしい! 付け合わせレシピとちらし寿司のレシピ

食が進む! しらすの旨味たっぷりのアレンジレシピ

そうめんのアジア風アレンジレシピ【タイ・韓国・中国・トルコ】

そうめんの絶品アレンジ【イタリア・フランス・メキシコ】

新着記事

一覧を見る

みんなのレシピ

ほうとうが大変身! 洋風や中華風で楽しむレシピ

2021.11.22

みんなのレシピ

和風と洋風で堪能! しいたけの献立レシピ

2021.11.8

みんなのレシピ

大豆の意外な魅力が満載! アレンジ自在の「炒り大豆」レシピ

2021.10.22

みんなのレシピ

ごはんがすすむ! ランチにぴったりの丼ものレシピ

2021.10.8

みんなのレシピ

生サーモンがおいしい! 付け合わせレシピとちらし寿司のレシピ

2021.9.22

みんなのレシピ

食が進む! しらすの旨味たっぷりのアレンジレシピ

2021.9.15

スペシャルコンテンツ

一覧を見る

リフォームで解決したことは? 経験者のみなさんに聞きました!

2018.11.27

『キッチン白書2019』②時短したい人増加中!? 時短アイデアをご紹介します

2019.8.19

NEWS

一覧を見る

INFORMATION

あなたはどのタイプ? 12の質問でわかる「キッチン収納診断」

2018.11.20

INFORMATION

【会員特典】大高郁子さんイラストのスマホ壁紙ダウンロード方法!

2018.11.1

各部門の担当者が疑問・質問にお答え!

一覧を見る
Questionガスコンロのバーナーリングの焦げつきを落とす方法は?
Answer外せる部分は、ビニール袋に入れて浸け置きを!

さらに詳しく見る

Question引出しがぴったり閉まらなくなりました。直し方はありますか?
Answer引出しの調整を行ってみてください。

さらに詳しく見る

Question食洗機に入れたままにした食器のニオイが気になります。
Answer予洗いモードをご活用ください。

さらに詳しく見る

Question食品の賞味期限切れをなくしたい! わかりやすく収納する方法はありますか?
Answer「ストックローテーション」で管理してみまし・・・

さらに詳しく見る

Question浴室の排水口のヌメリが気になります。予防方法はありますか?
Answer入浴後、ヘアキャッチャーの髪の毛処理をこま・・・

さらに詳しく見る

会員の方はこちら
ログイン
はじめての方はこちら
新規会員登録

人気記事

No.01

【歳時記】3月(弥生)ってどんな月?

2019.3.1

No.02

【歳時記】4月(卯月)ってどんな月?

2018.4.1

No.03

人工大理石シンクの黄ばみを落としたい。

2017.12.13

No.04

【歳時記】6月(水無月)ってどんな月?

2019.6.1

No.05

【歳時記】2月(如月)ってどんな月?

2019.2.1

カテゴリー

  • VOICE
  • みんなのレシピ
  • おいくら研究中
  • だいどこ会議室
  • Smile ANSWER+
  • ワーママ応援隊!
  • NEWS

おすすめタグ

  • #CENTRO
  • #リフォーム
  • #収納
  • #お掃除テクニック

人気のタグ

  • #クリナップのリフォーム部門
  • #洗エールレンジフード
  • #収納自慢
  • 新着記事一覧
  • キッチンVOICE
  • おいくら研究中
  • だいどこ会議室
  • SmileANSWER+
  • ワーママ応援隊!
  • TOP
  • ご利用ガイド
  • クリナップマイページサービス規約
  • おいしい暮らし研究所サイト利用規約
  • クリナップ株式会社個人情報保護方針
  • 運営会社情報

おいしい暮らし研究所 キッチンが変わると、暮らしが変わる

Follow us
Facebook
Twitter
Instagram

produced byクリナップ