2018年06月22日
史絵さんがショールームで実物を見て感動されたもののひとつが「コーナーワゴン」だったのだそう。デッドスペースになりがちな「角部分」を生かした収納は、引出し式でさっと出し入れできるので使い勝手抜群。
史絵さんは、上の段には調味料などのよく使うものを、下の段には背の高いボトルなどを収納されていました。また、「コーナーワゴン」の両脇には「デルタトレー」という収納庫が入ります。
「デルタトレー」も引出し式なので、出し入れラクラク! 史絵さんは、ストック品の保管スペースとして活用されていました。
ショールームに何度も足を運ばれたという史絵さん。そのとき特に念入りに選ばれたのが吊戸棚だったのだそうです。
「吊戸棚は、内部の仕様をどうするか、ショールームで打ち合わせをしました。実物を見るとサイズ感がわかるのはもちろん、自分が使うときのことが想像しやすかったですね。何度もショールームに行った甲斐あって、とっても使いやすい吊り戸棚になりました。この『ハンドムーブ』は、普段はしまっておけるので見た目もすっきりして気持ちがいいです」
史絵さんが、「使いやすいキッチンになった」と話すその理由のひとつが、シンクの広さだといいます。
「吊戸棚と同じように、シンクも実物を見たからこそ満足しているもののひとつですね。最初のプランでは、サイズの小さいシンクだったのですが、実物を見たら『大きい方がいい!』と。鍋などの調理道具をシンクに入れておいてもスペースが余るので、調理中は特に助かります。シンクでの洗い物は、食洗機に入らない大きいものが多いので、洗いやすさも重要なポイントでした。何度もショールームに行って、本当によかったです!」と満足のご様子でした。
すべてのこだわりについて饒舌に語ってくださった史絵さんに、特にお気に入りのポイントはどこかと伺うと……。
「使い勝手が最高なので、選べません。本当に全部をみなさんにおすすめしたいくらい!」との言葉がすぐに返ってきました。そう話す史絵さんの笑顔が、リフォームの満足度を物語っているようでした。
●お話をうかがった人:田川史絵さん
●お住まい:埼玉県さいたま市
●キッチンプラン
◎シリーズ:クリンレディ
◎扉カラー:上部「クリスタホワイト」、下部「クリスタブルーグレー」
◎レイアウト:L型
◎サイズ:間口165cm×233cm/奥行65cm/高さ85cm
◎ワークトップ:ステンレス
◎シンク:流レールシンク(大)
◎レンジフード:とってもクリンフード
キッチンVOICE
大好きなピンクを取り入れた空間で家事もはかどる!【File.001】
2017.12.13