浴槽についたサビの落とし方を教えてください。
クリームクレンザーでやさしく落としてください。
ヘアピンなどの金属類を水分の豊富な場所に放置すると、素材に限らず「もらいサビ」という現象がおきます。浴室で代表的なのが、ヘアピンやかみそりの置きっぱなし。
もしサビがついてしまった場合は、下記の手順で早めにお手入れをしましょう。放っておくと染み込んで、落とすのが困難になります。
❶ヘアピンをどけるとサビが。放っておくと付着して取れなくなります。
❷歯ブラシにクリームクレンザーをつけてやさしくこすります。
この質問に回答したスタッフ
クリナップ株式会社 CS部門
三沢 亮介
研磨粒子を含む洗剤は、浴槽にはなるべくご使用にならないでください。光沢がなくなる恐れがあります。