2017年12月13日
冬の寒い日には、ほくほくの煮だいこんが体に染みますね。だいこんは、調理次第で辛くも甘くもなる万能野菜! 煮物のやさしい口当たりや、生で食べるしゃきしゃきの歯ごたえも心地よく、1本あればいろいろな料理がつくれるのも魅力です。旬のだいこんがよりおいしくなるレシピを、ぜひお試しください!
●東京都/Wさん
【材料】(つくりやすい分量)★
だいこん…1/4本
きゅうり…1本
大葉…4枚
醤油…大さじ2
【つくりかた】
❶だいこんときゅうりは1cm角のサイコロ切りに、大葉はみじん切りにします。
❷①を混ぜ、醤油を回しかけます。40分ほど置くと、簡単常備菜のできあがりです。
●大阪府/Iさん
【材料】(つくりやすい分量)★
だいこん…1本
豚塊肉…400g
ポン酢…適量
【つくりかた】
❶だいこん2/3本をおろして豚塊肉と一緒に鍋に入れ、煮込みます。
❷①の豚塊肉がやわらかくなったら、取り出してスライスします。
❸残りのだいこん(1/3本分)は、千切りにしてお皿に敷き詰めます。
❹③の上に豚のスライスをのせ、ポン酢をかければできあがり。お好みでかいわれ大根などをトッピングして(写真は紅かいわれ大根)。
●宮崎県/Kさん
【材料】(つくりやすい分量)★
だいこん…1/2本
カルビ肉…200g
コンソメ顆粒…20g
水…500cc
みりん…大さじ2
ウスターソース…大さじ3
片栗粉…大さじ2
からし…お好みで
【つくりかた】
❶だいこんを厚めの輪切りにします。
❷鍋にコンソメ顆粒と水を入れ、煮立ったら①を入れて炊きます。
❸②のコンソメ汁を少し小鍋に取り、みりんとウスターソースで味つけし、片栗粉でとろみをつけてあんかけソースをつくります。
❹フライパンでカルビ肉を焼き、炊いただいこんの上にのせソースをかけ、仕上げにからしをのせればできあがりです。
みんなのレシピ
朝食、昼食、夜食にも! 試してみたい絶品味噌汁10選
2019.2.19
みんなのレシピ
簡単なのにいつもとは違う! 変わりダネ味噌汁11選
2019.1.29
みんなのレシピ
お弁当にもおすすめ! 簡単おいしいエリンギレシピ
2019.1.16
みんなのレシピ
アレンジレシピがおいしい! 冬の鍋特集
2018.12.28
みんなのレシピ
絶品鍋レシピ! だしの取り方などおいしくつくるポイントもご紹介!
2018.12.14
みんなのレシピ
メイン、箸休め、デザートに! さっぱりしょうがレシピ
2018.12.5
みんなのレシピ
ごはんが進む! しょうがのアレンジレシピ
2018.11.16
みんなのレシピ
おつまみとしても大活躍! しめじの簡単アレンジレシピ
2018.10.26
みんなのレシピ
あと1品ほしいときにおすすめのしめじレシピ
2018.10.10
みんなのレシピ
お弁当にもおすすめ! なすのアレンジレシピ
2018.9.21
みんなのレシピ
素材の味を楽しむ、簡単なすレシピ
2018.9.7
みんなのレシピ
【麺特集②】「イケ麺」大集合! 簡単アレンジレシピ
2018.8.17
みんなのレシピ
【麺特集①】さっぱり食べたい! 和風アレンジ麺レシピ
2018.8.7
みんなのレシピ
スタミナ食材! にんにくレシピ
2018.7.4
みんなのレシピ
食感が楽しい! 夏野菜オクラのアレンジレシピ
2018.6.14
みんなのレシピ
ホクホクおいしい! じゃがいものほっこりレシピ
2018.5.30
みんなのレシピ
じゃがいもアレンジ! やみつきおかずレシピ
2018.5.25
みんなのレシピ
サラダ、土鍋、おでんにも!? 意外なキャベツレシピ
2018.4.25
みんなのレシピ
洋風が新鮮! キャベツレシピ
2018.4.16
みんなのレシピ
春のたまごレシピ【新商品CENTROレビューも!】
2018.3.23
みんなのレシピ
焼く・煮る・揚げる! しいたけ堪能レシピ4選
2018.2.28
みんなのレシピ
炒めるだけの簡単おいしい「しいたけ」レシピ
2018.2.14
みんなのレシピ
カラダあたため食材、ねぎのアレンジレシピ
2018.1.31
みんなのレシピ
生がおいしい! お手軽ねぎレシピ
2018.1.17
みんなのレシピ
年末年始に向けて! お餅活用レシピ5選
2018.1.5
みんなのレシピ
寒い日に食べたい鍋レシピ5選
2017.12.26
みんなのレシピ
煮物だけじゃもったいない! 「里芋」アレンジレシピ
2017.12.21
みんなのレシピ
和風も洋風もおいしい! 「里芋」の煮物レシピ
2017.12.19
みんなのレシピ
お手軽! 簡単! れんこんレシピ
2017.12.13
みんなのレシピ
和風にも洋風にも! 「ごぼう」のアレンジレシピ5選
2017.12.13
みんなのレシピ
甘みの増すこの時期におすすめ! 「白菜」レシピ
2017.12.13
みんなのレシピ
旨味がぎゅっ!「ごぼう × ごはん」レシピ
2017.12.13
みんなのレシピ
しゃきしゃき、もちもち。食感が楽しい「れんこん」レシピ
2017.12.13
2/22
今日はおでんの日
アツアツのおでんは息を吹きかけて食べることから、「2(ふー)と22(ふーふー)」で2/22とした。